電気工事士学科試験を通過されたみなさまおめでとうございます!
次は実技試験ですね。
金額面や材料の後処理など精神的負担を少しでも軽くしていただくために実技用練習キットのレンタルをご紹介します。
ここで紹介するのは25周年続いている電気工事士実技用練習キットのおすすめ商品「準備万端シリーズ(レンタル版)」です。
いったいどんな商品なのか見ていきましょう!
こんな方にオススメの記事です
・練習キットを購入しようと思うけど高い
・使用済みの廃材を処理するのが面倒
目次
電気工事士実技試験用練習キットはレンタルがおすすめ
((有)ジェイメディアネットHPより)
当時、電工を取った私は画期的な商品だと思いました。
かくいう私も準備万端シリーズを使っていたのですが、私が使っていたのは「購入版」の方でした。
「購入版」とはその名の通り練習キットの買うことで、2種なら13問分、1種なら10問分を練習してました。(しかも3回分ずつ購入、、)
1種まで買ったので結構な費用がバカにならない額でした(;^_^A
しかし、これから受けるみなさんはこの費用を抑えることができます。
なぜなら、この練習キットをレンタルすることができるからです。
通常、購入版だと以下の値段となります。
【2種】
◆1回練習分:15,800円
◆2回練習分:21,900円
◆3回練習分:27,900円
【1種】
◆1回練習分:22,100円
◆2回練習分:31,900円
◆3回練習分:41,600円
※練習キットのみの価格です
しかし、レンタル版の場合
【2種】
◆1回練習分:9,500円 (購入版との差額 6,300円)
◆2回練習分:15,000円(購入版との差額 6,900円)
◆3回練習分:20,000円(購入版との差額 7,900円)
【1種】
◆1回練習分:16,000円(購入版との差額 6,100円)
◆2回練習分:24,500円(購入版との差額 7,400円)
◆3回練習分:33,000円(購入版との差額 8,600円)
※練習キットのみの価格です
レンタル版だとこれだけの差額出ます!
私が練習していた当時はレンタル版がなかったのでこれがあればどんなに
良かったことか、と思います( ;∀;)
かかった費用を計算したくありません(-_-;)
そして、このレンタル品は練習中に器具が破損しても弁償などはありません!
↑↑申し込みはこちらから↑↑
電気工事士技能試験の練習で出たクズはどうする?
((有)ジェイメディアネットHPより)
技能本試験が終了し、練習キットを買っていた場合、使い終わったクズ(使用済みケーブルなど)がでますよね。
また私の話になりますが、、大変でした、捨てるの、、
2種の練習39回分(13問×3回分)の廃材 + 1種の練習30回分(10問×3回分)の廃材
=69回分の廃材
ものすごい量でした!!(; ・`д・´)
しかし、ここでもレンタル版の力が発揮されます!
レンタル版では練習で出た電線くず、リングスリーブ、切れ込みの入ったゴムブッシングなどを返却することができます!
これはとてもありがたいです。
返送料も無料です。(発送料も無料です。)
このレンタル版を取り扱っている(有)ジェイメディアネットには多くのお礼の手紙が来ています。
((有)ジェイメディアネットHPより)
やはり、この商品は我々ユーザーにとってうれしいサービスとなっていることがわかります。
いかがでしたでしょうか?これを機に電気工事士実技用練習キット(レンタル版)を試してみてはいかがでしょうか!?
↑↑申し込みはこちらから↑↑