【ネタバレ注意】大前春子が持っている資格はナニカ!?(第1話〜第6話)

全話平均視聴率20%と人気ドラマの一つとなった「ハケンの品格」(2007年版)。このドラマの中で資格を駆使して活躍する大前春子は一体どんな資格を持っているのか、そして2020年版ではどんな資格が使われるのか予想と解説をしていきます!

大前春子が持っている資格(第1話〜第6話

1話:スーパー派遣登場!(車両系建設機械運転者)

重要な書類をタクシーの中に置き忘れてしまった森美雪。

何とかタクシーを見つけるもそのタクシーは廃車の為、高いところに積まれていたのです!

社員全員が困っていた、、

その時!車両系建設機械運転者の資格を所持していたため建設機械を運転し、登場。

なんとかタクシーを地面に下ろして車内の重要書類を無事回収しことなきを得ました。

 

3話:社員の友情ハケンの仁義(マグロ解体師エキスパート検定)

S&F社は企画でマグロの解体を開催しようと、解体のプロであるつねさんに頼みました。

しかしつねさんが不慮の事故に巻き込まれてしまいました。

解体ショーは中止と思われていました、大前春子はマグロ解体師エキスパート検定を持っていたため、お客さんの前で解体ショーをお披露目することができました。

4話:恋とお時給(ロシア語能力検定・大型自動二輪免許)

・ロシア企業との交渉でなかなか商談が成立しない中、痺れを切らした大前春子がロシア語の能力を活かして商談をほんの数分で成立させました。

・急遽、ロッカーにある重要書類が必要になったが、ロッカーの鍵がない!

ロッカーの鍵は休暇を取った森美雪が持っていて今すぐにでも取りに行かなければならない。

そんな時、大型自動二輪免許を所持していた大前春子は宅配バイク(排気量400ccを超)を拝借!

鍵をもらった大前春子は急いで帰社して無事、ロッカーが開いて重要書類を提出することができました。





5話:お時給インベーダーVSナマコ大先輩(昇降機等検査員資格)

社内監査で必要な書類を持った社員がエレベータのトラブルによって中に取り残されてしまった!

その時、昇降機検査資格を持っていた大前春子がロープを使い、エレベータ天井の脱出口を開けて社員を救助し、事なきを得ました。

6話:涙の残業バレンタイン(助産師)

有名チョコを手がけるショコラティエの娘が突如産気づいてしまった!

その時、大前春子が助産師の免許を持っていたため、その能力を存分に発揮し、無事に赤ちゃんを産むことができました。

各話に出てくる資格の概要

車両系建設機械運転者

この資格は国家資格であり、講習(学科+実技)を受けることにより得られる資格です。

認定団体は厚生労働省となっています。

受験資格は18歳以上となっており、この資格では「整地」、「運搬」、「積み込み及び掘削」を行うことができます。

この資格を取得して扱える車両系建設機械は

・ブル・ドーザー
・トラクター
・杭打ち機
・杭抜き機
・解体用つかみ機

等この他にも数多くあります。大前春子が使っていたのは「解体用つかみ機」です。

マグロ解体師エキスパート検定

この検定は一般社団法人全国鮪解体師協会(JADT)が主催しています。

この検定には「認定級」があります。

1:マグロの基礎知識を持ち楽しくマグロについて解説し、
 口上を立てながら専用の長包丁を使い、マグロを解体することができます。

2:マグロの基礎知識を持ち、解体は可能ですが、口上については行えません。

3:マグロの基礎知識を待っていてわかりやすく説明し、
 口上を立てることができますが、解体は出来ません。

ロシア語能力検定

この検定は民間資格であり、筆記による試験で能力を測ります。等級は1級から4級まであります。




大型自動二輪免許

この免許を取得すると排気量400ccを超えるオートバイを運転することができます。

この免許を取得するにあたって条件があり、年齢は18歳以上で視力が両目で0.7以上(眼鏡、コンタクト使用可)が必要です。

普通自動車免許と同様に、通学か合宿により取得が可能です。

昇降機等検査員資格

エレベータやエスカレータなどを定期検査するための資格です。

受験資格がいくつかあるため、確認が必要です。

講習を受講し、試験にパスすれば合格となります。

助産師

国家資格となっております。

まず、助産師の受験資格になるには看護師資格を持っている必要があります。

その後、助産師の教育機関で1年以上必要な学科を修めることが必要です。

これを修了・卒業した後に初めて助産師の受験資格を得られるのです。




2020年版ハケンの品格に出てくる資格

日テレの公式HP2020年版ハケンの品格の予告映像(第1話)が掲載されています。

この予告映像の中で大前春子は

チェーンソー
水上バイク(ジェットスキー)

を駆使していました。

これらは資格がいるのかそれぞれ見ていきましょう。

チェーンソー

自分の家などに生えている木を切るなど個人でチェーンソーを扱う分には資格は必要としません

しかし、仕事等で作業に従事する場合は講習を受けなければ罰則を受けるので注意が必要です。

水上バイク(ジェットスキー)

水上バイク(ジェットスキー)は

特殊小型船舶操縦士免許という国家資格が必要となります。

この免許は16歳以上の年齢で取得することができます。

航行区域は陸岸から2海里(およそ3.7km)までとなっています。

また、小型船舶免許は3種類あります。

・一級小型船舶操縦士免許
・二級小型船舶操縦士免許
・特殊小型船舶操縦士免許

この中の一級と二級は特殊小型船舶を扱うことはできません


最後まで読んでいただき有り難うございます。今回は第1話から第6話にでてくる資格について解説しました。今後も大前春子の活躍に期待です!



シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする